vaguely

和歌山に戻りました。ふらふらと色々なものに手を出す毎日。

umeda.apk #1で発表してきました。

6/17に行われたumeda.apk #1で、MultiWindowについて喋ってきました。

shibuya-apk.connpass.com

speakerdeck.com

ここ数ヶ月参加させていただいている関モバに参加している方が多いのかな?と思いきや、初めてお見かけする方が多く、新鮮な顔ぶれでした。

というか、最初の関モバでのLTと同じぐらいには緊張しました(-_-;)。

今回のUmeda.apkのテーマはGoogleIOの報告ということで、特にFirebaseに関するお話が多かったのが印象的でした。

興味はあったもののなかなか手が出せていなかった自分としては、GoogleCloudMessagingよりシンプルに実装できるという事もあって、そろそろやってみようかな。という気持ちが強くなりました。

アーキテクチャのお話は、これまでに書いたコードもすぐゴチャついたBurritoになってしまうので、例えば複数のActivityからModelにアクセスする前にDomainを挟むなどお弁当🍱化を目指して、コードを見直したいと思いました。

Project TangoやAndroid autoのお話は、やっぱりわくわくしますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

soilなどは秋か冬に開発者向けの端末が出るということで、プロジェクトが立ち消えになることなく実物の登場を待っておきます。

…自分が体験できるのはいつか分かりませんが。

あとIO関連で公開されている181セッション(!?)の中から、Android開発者がまずチェックすべきものをピックアップしていただけたのも助かります。

qiita.com

数が多いだけに、何から手を付けて良いかわからなくなりそうなので。

自分自身の発表については、とりあえず緊張しすぎでした(^_^;)

話したいことがどこまで伝えられたか怪しくはありますが、皆様に暖かく聴いていただけて、感謝感謝です。

緊張はするし準備に時間もかかりますが、やっぱりやると勉強にもなるし、楽しいですね。

唯一後悔していることといえば、ギュウギュウ詰めのカバンにNexus7を詰め込んでいたら、画面にヒビが入っちゃったことでしょうか-_-
ヒビが入っている部分以外は普通に使えるのでまだマシと言えますが...。

MultiWindowは、今作っているアプリではクラッシュはしないものの、UIに関する処理をonPauseで止めていたり、Windowサイズが変わったタイミングでUIサイズを変更していなかったりするため、順番に対応していきたいと思います。

最後に、会場提供のほかスポンサーとなって下さったサイバーエージェント様、主催者の方々、そして参加者の皆様ありがとうございましたm( )m

次回は8月ということで、また何か話すチャンスを狙っていきたいと思います✧