vaguely

和歌山に戻りました。ふらふらと色々なものに手を出す毎日。

gimp2.8関連のメモ 1

画像編集ソフトとして定番となっているGimp

私も仕事やプライベートでお世話になっていますが、
使い方がイマイチよく分からず不便なところがありました。

画像サイズの変更や資料作成で使う程度の簡単な使い方ですが、
備忘録的にまとめておきます。

【参考】
http://docs.gimp.org/ja/index.html

  • 言語設定

デフォルトではシステムの言語を使用する設定になっていますが、変更したい場合は以下から。
編集 > 設定 > ユーザーインターフェース > 言語の設定
※変更後は再起動が必要です。

  • ツールオプションの設定を保存

デフォルトで左のウインドウに表示される、ツールオプションの設定を保存する場合は以下から。

編集 > 設定 > ツールオプション
■現在のツールオプションを保存したい場合 → 「今すぐオプションを保存」をクリック
■終了時の設定を自動で保存したい場合 → 終了時にツールオプションを保存する にチェックを入れる

  • 選択範囲全体を塗りつぶす

デフォルトでは範囲を指定 → 塗りつぶし をすると、画像自体の模様に合わせて色づけされて、範囲全体を塗りつぶせないことがある
⇒ツールボックスで「塗りつぶし」を選び、ツールオプションダイアログ > 塗りつぶす範囲 の「選択範囲」にチェックを入れる

  • 画像の統合

統合したい画像をそれぞれ別で開いて、片側の画像を範囲指定してコピー → もう片方にペーストする。

■キャンバスサイズをオーバーして画像の一部が隠れてしまった場合
⇒メニューの 画像 > キャンバスサイズの変更 でサイズを調整する。調整後は 画像 > 画像の統合 をクリックする

  • 課題

範囲を選択 → Ctrl+Xで切り取り → [テキスト]で文字入力 という動作を2回以上繰り返そうとすると
「選択範囲が空なので貼り付けやコピーはできません」というエラーが表示される