vaguely

和歌山に戻りました。ふらふらと色々なものに手を出す毎日。

Windows

【Windows】Unityでコマンドライン引数の受け渡し

はじめに コマンドライン引数を受け取る コマンドライン引数を送る 参照 はじめに ちょっと必要になったので。 UnityでWindows用に出力したexeファイルを開くときに、 合わせて引数となる文字列を受け取る(コマンドライン引数)ことで起動後の処理を変える方…

SpringBoot + IntelliJ+ Gradle(とりあえずHTML表示するところまで)

はじめに Projectを作る Gradleの編集 ビルドの設定 Controllerの追加 ページを追加する SpringLoaded Typescript おわりに 参考 はじめに IntelliJ IDEA Ultimate Editionのパーソナルアカウント購入しました。 これは先日行われたScala関西 Summit 2016に…

【Unity】【LeapMotion】【Windows】ジェスチャー検出 その1

はじめに トラッキングの開始・停止 Grab(手を握る)の検出 Swipeの検出 おわりに 参考 はじめに 諸事情により、Leap Motionを購入しました。 まぁ大した理由もないのですが、前からモーションセンサーは購入したいと思っていたので。 Leap Motionはハードウ…

【Kotlin】【Windows】JavaFX + Apache POI + GsonでExcelからJsonファイルを作る2 (1の修正)

はじめに データをセットするクラスを使用する HashMapを使う(失敗) 参考 はじめに 【Kotlin】【Windows】JavaFX + Apache POI + GsonでExcelからJsonファイルを作る 前回で一応Excelからデータを取得してJsonファイルに書き出す、ということができるように…

【Kotlin】【Windows】JavaFX + Apache POI + GsonでExcelからJsonファイルを作る

はじめに GUIを作る FXMLを使ってみる(失敗) コード上でGUIを追加する FileChooser ApachePOIでシート名を取得する ApachePOIでセルのデータを取得する Jsonファイルを作成する おわりに 参考 はじめに このところずっと取り組んでいる和歌山トイレマップを…

【Unity】【Windows】uGUI(Button)に触ってみた

Unity4.6から新しいGUIシステムが導入されたのですが、気にはなりつつも手を出せずにいたため、連休を機に触ってみることにしました。 環境 やったこと Canvasの準備 座標値の指定 画像の指定 Scriptの指定 Script内でボタンを操作する 改行コード 感想など …

【Windows】OpenCVで画像比較 その1

前回の続きです。 特徴点のマッチング 画像の比較 収縮・膨張 ソースコード 結果 色問題 課題 参考 特徴点のマッチング 以下を参考に画像を2枚読み込み、特徴点のマッチングを行ってみました。 OpenCV3でAKAZE特徴量を検出する - ドローンBiz (ドローンビズ)…

【Windows】OpenCV+AKAZEに触れてみる

ふと一部のみ異なる2枚の画像を比較してみたくなったため、OpenCV3.0とAKAZEを使ってみることにしました。 環境 準備 ソースコード 結果 参照 環境 Windows10 Visual Studio Community 2013 OpenCV3.0 準備 環境構築 以下の公式パッケージを使ったインストー…

WindowsにPyBluezをインストールしてみる

はじめに 準備 インストール 失敗 課題 はじめに 前回使用したBluezですが、これはWindowsでは使用できません。しかし、Pythonを使用したPyBluezはWindowsでも使えるとのこと。 「これは!!」と思ってインストールしてみたお話。 準備 Pythonをインストールし…

WindowsでBLEを使いたかった VirtualBox編その1

以前AndroidやiOSではBLEを使って接続するサンプルを作りましたが、 Windowsでもやってみたい!と思ったら非常に苦労した(というかできなかった)というお話です。 はじめに 準備 Bluezのインストール 試してみる 失敗 参考 はじめに Windows8からBLEに対応し…

Windows8.1

前置き 実家のPC(VL300/T)が起動後すぐにフリーズするようになったので、新しく買い替えることになりました。 新しいPCのセットアップが終わったあと、VL300/Tは私が貰い受けることに。 上記の問題が解決できるのかも怪しかったのですが、そのまま捨ててしま…