vaguely

和歌山に戻りました。ふらふらと色々なものに手を出す毎日。

関モバ #12で発表してきました。

3/30に関モバこと関西モバイルアプリ研究会で発表してきました。

kanmoba.connpass.com

speakerdeck.com

まだ2回目の参加、初めてのLT…とドキドキしつつ自分なりに頑張って準備をしていました。
しかし、当日一番ドキドキさせてくれたのは…

綾鷹でした移動時間でしたw

何とか間に合って、さぁ出番だ! と思ったらSpeakDeckの全画面ボタンが描画されないトラブルがorz

こ、これが本番の洗礼か…!

結局、Firefoxの表示サイズを一度縮小することで何とかスライドを再生できました。

皆様>

フォローありがとうございました & ご迷惑をおかけしましたm( )m

発表自体はまぁまぁ想定通りにできた気がしましたが、何だかAndroidディスが強調されてしまった気がする…orz

Windows10もAndroidも、私はユーザーとして好きなんですよ〜、という事をここで宣言しておきますw

私以外の発表も、話題はiOS9.3やSwiftAndroid N、Data Bindingといった最新の話題がメインになっていました。 さらに、EULAやDDDなど何となくは気になりつつものばしのばしになっていた話題も登場して、この発表で挙げられていた内容を元に突っ込んで調べてみたいと感じました。

あと、発表のスタイルは、前提知識がある程度ある事を前提にガンガンコードを見せていくのが良いか、もう少し基礎的な話から入った方が良いかは悩ましいと感じました。

自分が発表者になると、やっぱり学ぶことが多いですね。 何をどう伝えるかを考えたり、ある程度質問に答えるには発表内容以外の周辺知識も必要になりますし。 聞く方が緊張で疎かになりがちってのはあるかもですが苦笑。

あと、コミニュケーション能力に難があっても、何かしら話題を渡しておけるのも大きいw

ともかく、主催者の方々、スポンサーをして下さったフリュー株式会社様、あたたかく見守って下さった皆様、ありがとうございましたm( )m

関モバ、次回は4月末ということでスケジュール的にキビシイかもですが、その次を狙って何か取り組みたいと思います。

OpenCVで画像処理、iOSでいうSceneKit的なものがAndroidにあればそれで何かやってみるとか、位置情報とかも面白そう。
後はテストか。

何をやるか迷いますねぇ。

最後に今日の教訓

頑張れば新大阪の特急降り口から新幹線(自由席)の乗口まで3分で行けます!

周りの方々> ご迷惑をおかけしましたm( )m